7月16、17、18日と3日間があっという間にすぎました。
昨年の春に初めて共演してから、今回で2回目の共演になります。今回のライブは今年のはじめに企画をしていまして、まさかこのような震災が起こるとは思ってもみませんでした。これは来日は無理かなと思いながらクリスさんに問い合わせてみたところ、ぜひこのような時だからこそ日本に応援に来たいと言ってくれて、クリスさんのとても熱い気持ちを感じました。とはいえ原発は完全に終息したわけではなく、ぎりぎりまで何かあったらキャンセルしようと思っていました。幸運にも事態が悪化することなくライブの当日を迎えることができました。
ライブでは前回同様に私の曲とクリスさんの曲を演奏しました。初日は入谷のなってるハウスにてクリスさん、ベースの是安さんとドラムの橋本学くんの4人で演奏しました。普段より1時間早くお店を開けてもらい5時に待ち合わせ。久しぶりの再会でしばし店前で立ち話をしながら再会を喜び合いました。考えておいた選曲のリスト順にリハーサルを行 いました。演奏は、熱い演奏になりました。クリスさんは相変わらず素晴らしいタッチのピアノで様々な引き出しからアイデアが出てくるしよく歌う。是安さんは6月中海外ツアーに出ていて、リフレッシュした新しい感覚を感じた。相変わらずのディープな低音で素晴らしい音楽を表現していました。橋本くんとは、3ヶ月ぶりだろうか?今や超売れっ子ドラマーになり成長著しい。3ヶ月前とは別人、音がとにかく音楽的で、独自のスタイルに磨きをかけていました。来月久しぶりのオチコチでの共演が楽しみです。なってるハウスのライブは連休もあってかお客さんも入り盛況の中初日を終えることができました。
2日目からは、ドラムが代わり芳垣さんに。クリスさんとの演奏に芳垣さんのイメージがあったので今回は後半の2日間演奏してもらうことにしました。2日目は、横浜エアジン。芳垣さんとクリスさんは初対面で芳垣さんがスイスに何度か演奏にいっているので、自然にスイスの話題へ。
選曲は初日の手応えをもとに少し修正をして、リハーサルをおこないました。4人の音はイメージした音でした。本番、望んでいた音とはいえ重鎮のリズムセクションと洗練されたクリスさんのピアノはとても厚く想像していたよりもエネルギッシュで、2ステージを終えてアンコールを演奏する頃には、自分の体力の限界を感じるまでにいたりました・・。2日目エアジンは満員御礼、盛況の中ライブを終了。
3日目は、久しぶりの新宿ピットイン夜の部での演奏で、気合いが入りました。
前日の演奏もあり6時入りで、リハーサルはほとんどサウンドチェックのみでした。前日のことを踏まえ、また自分の考えを整理して、再度選曲し直しました。インプロビゼーション主体の選曲に。
本番前に、クリスさんが博多のお土産に、明太子センベーを持ってきてくれました。そしたらなんと芳垣さんは、知人から同じお土産をもらっていて、今家にあるとのこと。こんな偶然もあるんだなあ〜。
1st
My Home by taiichi kamimura
Action & Talk by taiichi kamimura
Shonyata by Chris Weisendanger
Kioka by taiichi kamimura
秋の歌 by taiichi kamimura
2nd
Hama-misa by taiichi kamimura
Bref Hope by Chris Weisendanger
つまりまする by taiichi kamimura
Ballard by Chris Weisendanger
音が立ち現れる感覚を、常に感じながら音楽が進んでいく方向にどん欲についていく。
昨日とはちがう新たな創造の世界 濃密な時間を過ごすことができました。
ピットインも盛況の中無事終了。3日間ビックリするぐらいお客さんに恵まれ、素晴らしいライブハウスで素晴らしいミュージシャンと共に音楽を演奏できたこと、心より感謝です。
ご来場くださいました皆様、ライブハウスのスタッフの皆様、メンバーの皆様(是安さん、橋本くん、芳垣さん、クリスさん&ソノエさん)ありがとうございました。
さて素晴らしいライブが続きます。21日は、横浜上町63にてベースの是安則克さんとチェロのmori-shigeさんと3人でインプロビゼーションの演奏をします。
モリシゲさんとは、荻窪にグッドマンがあったころに対バンでお会いしたのがきっかけで、何度か共演させていただいたことがありました。ここ数年共演の機会がなく久しぶりの演奏です。このメンバーでは、初めての共演です。
上町63 20時~ 2ステージ
横浜市中区相生町5-95 トラストワンビルB1F
\3,300 / reservation\3,000
045(662)7322
来月は、久しぶりの「オチコチ」(是安さん、橋本くん)が3日間あります。かみむら泰一トリオ(是安さん、芳垣さん)のライブもあります。最近縄文文化に影響されて作った新曲を演奏しようと思っています。ぜひよろしくお願いします。