人気ブログランキング | 話題のタグを見る

www.taisax.com


by tai
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

8月のスケジュールです





 8月3日(月)にアルトサックスの津上くんとベースのカイドーくんというメンバーでビオロンでオリジナルやスタンダードを演奏します。前回はドラムとのトリオでしたが、今回はベース&2サックストリオの演奏です。津上くんと私の曲とスタンダードを演奏します。津上くんの鋭い切り口とカイドーくんの自由な解釈の音にどう自分の音空間をつくっていこうか、楽しみなライブです。ぜひ聞きにきて下さい。

 8/3(Mon)19:30~阿佐ヶ谷 名曲喫茶 ヴィオロン
かみむら泰一 (T&Sop sax)★★★
w/津上研太(A&Sop sax) カイドーユタカ(b)

¥1,000(ドリンク付き)/ impro, original
03-3336-6414杉並区阿佐谷北2-9-5


その他の8月のライブです。

8/5(Wed) 20:00~横浜 491 HOUSE
かみむら泰一Trio
w/浜村昌子(p-from Kobe) 萬恭隆(b-from Koto)

チップ制 /standard
045-662-2104 中区山下町82 徳永ビル1F



1年に1度のペースで参加しているビックバンドです。
アメリカ在住の作曲家の渡邉晋さんが企画しているビックバンドで、彼の曲やバンドメンバーの曲を演奏します。ハードな譜面をさらわなければいけないので、近日は汗だくで譜読みをしています。

8/8(Sat)19:30~@赤坂 ジャズライブスポット B flat
東京ブラスアートオーケストラ
saxophone/woodwind: 萱生昌樹、小峰敦史、かみむら泰一、小松雄大、渡邊滋
trumpet: 武田宗大、沢野源裕、大脇淳、松永卓郎
trombone: 相楽賢哉、三塚知貴、椋野謙介、朝里勝久
vibraphone: 山口真由子 
guitar: 市野元彦 
piano: 山田貴子 
bass: 川村竜 
drums: 門脇慎 
vocal: 小橋知枝
director: 渡邉晋
ゲストvocal:小橋知枝、sax./clarinet:土井徳浩

予約3,000円、当日3,500円
プラスご飲食及び消費税、学生証提示で各500円引き
予約問い合わせ 
tel 03-5563-2563(受付時間午後2時ー午後11時)
fax 03-5563-2564
港区赤坂6-6-4 赤坂栄ビルB1 東京メトロ千代田線赤坂駅下車徒歩3分

8/9(Sun) 15:30~@大久保 スペースDo、DAC
東京ブラスアートオーケストラ

ゲストvocal:小橋知枝

予約3,000円、当日3,500円
学生証提示で各500円引き
予約問い合わせ MusicTerm
e-mai tbao2006@yahoo.co.jp
新宿区百人町2-8-9 JR山手線新大久保駅下車徒歩3分


8/16(Sun) 20:00~横浜 491 HOUSE
かみむら泰一Trio
w/市野元彦(g) 織原良次(Fretless Bass)

チップ制 /standard
045-662-2104 中区山下町82 徳永ビル1F


8/18(Tue) 14:30~新宿 Pit Inn
山下真理(vib)
w/かみむら泰一(ts)小美濃悠太(b)永山洋輔(ds))

/original, impro
¥1300(1DRINK付)/original, impro
03-3354-2024 新宿区新宿2-12-4アコード新宿B1


 ギターの市野くん、ドラムの橋本くんに、ベースの織原くんの4人で市野くんと僕の曲を演奏します。このメンバーでは、初めての演奏です。織原くんと1晩演奏するのは初めてなので、どんなライブになるか楽しみです。

8/19(Wed) 20:00~ 上町63 ★★★
かみむら泰一(s)
w/市野元彦(g) 織原良次(Fretless Bass)橋本学(Ds)
¥3500 /original, standard
045(662)7322 横浜市中区相生町5-95 トラストワンビルB1F
(みなとみらい線馬車道駅博物館から徒歩約3分、JR根岸線関内駅、桜木町駅から徒歩約5分)


8~9月GO WEST TOUR
 8月後半から九州にむけて演奏の旅に出かけます。各地を車で回り宮崎までいってきます。
 西日本で活躍するミュージシャン達と共演します!ぜひお楽しみに!

チラシ→http://www.taichisax.com/schedule/flyer/09west.html

8/23(Sun)20:00~名古屋 たまごや
水野啓(g)
w/ かみむら泰一(ts)
塩井洋介(b,laptop)

¥1500
0561-84-8904 瀬戸市朝日町5-1


8/24 (Mon)19:30~ 名古屋 なんや
かみむら泰一(ts)水野啓(g) 臼井康浩(g) 谷向柚美(vo,voice,effects)

¥1500
052-762-9289 名古屋市昭和区塩付通1-47-4


8/26(Wed) 19:30~ 神戸 Big Apple
「ザ☆浜村昌子SONG BOOK」
かみむら泰一(ts)
浜村昌子(p, vo)
影山朋子(marimba)
野津昌太郎(g)
萬恭隆(b)

前¥2,000- 当¥2,300-
(078) 251-7049 神戸市中央区山本通3丁目14-14ト-アハイツB-1

8/28(Fri) 19:30~ 姫路 ライラ
「ザ☆浜村昌子SONG BOOK」
¥3,000
079-224-9469 兵庫県姫路市立町71


8/29(Sat) 20:30~ 広島 バード
かみむら泰一(t&s sax)・ 工藤隆(p)
¥2,000
082-241-6906 広島県広島市中区薬研堀10-11ハウスアピア B1

8/30(Sun) 20:00~  山口 ポルシェジャズスポット
かみむら泰一(t&s sax)・ 工藤隆(p)
¥2,000
083-924-4616 山口県山口市葵1丁目1-28

8/31(Mon) 20:30~ 遠賀川 Jazz Cafe ドラム館
かみむら泰一(t&s sax)・ 工藤隆(p)
¥2,000
093-293-6005 福岡県遠賀郡遠賀町遠賀川1丁目6-12

9/1(Tue)20:00~ 福岡 ニューコンボ
かみむら泰一(t&s sax)・ 工藤隆(p)
前売り¥2,500/ 当日¥3,000
092-712-7809 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目1-22

9/2(Wed)20:00~ 熊本 おくら 喫茶
かみむら泰一(t&s sax)・ 工藤隆(p)
¥2,000
096-325-9209 熊本県熊本市南坪井町1-12

9/3(Thu)19:30~ 鹿児島ミュージックアンドカフェ明日の地図
かみむら泰一(t&s sax)・ 工藤隆(p)
ゲスト 小松康(b) 森田孝一郎(dr)
¥3,000(1ドリンク付)
099-227-0080 鹿児島県鹿児島市千日町9-17-202

9/4(Fri)19:30~ 宮崎ライフタイム・ジャズスポット
かみむら泰一(t&s sax)・ 工藤隆(p)
¥2,500(1ドリンク付)
0985-27-8451 宮崎県宮崎市広島2丁目3-8-3F
# by taimusic | 2009-07-31 17:26
 You play Jazzというサイトでサックスの教材を作りました。
内容は、サックスの音出しに悩んでいる方など、スムースな音だしが
できるようにアドバイスをまとめてみました。
 私自身サックスの音だしで悩んだことが沢山あり、いままでさまざまな方に
サックスの音作りでアドバイスを受けてきましたが
それらを、私が生徒指導をする中で整理してきたものを
今回教材にしてみました。
 この教材が、少しでもサックスの音出しに悩んでいる方の
お役に立てればと願っております。
 
興味のある方、ぜひご利用ください。
  http://www.youplay-jazz.com/musicians/view/24

サックスの音だしのための教材を作りました。_b0174238_11133662.gif
# by taimusic | 2009-07-21 11:24 | 音楽
ドラムの橋本学くんとベースのカイドーユタカくんとのライブが終了しました。
この2人との演奏は3年越しくらいか、前から興味のある2人で時をおって共演してきましたが演奏していてある意味合わない相手と感じるくらいツボが違う2人でした。なぜそんな彼らと演奏がしたいかと言いますと自分の今の感覚で日本のジャズを考えたときにジャズとして面白かったのです。音の表現としてのジャズ、ジャズ=音の会話(日本語の会話)、音符→音→サウンド=音楽表現・・・etc 
 橋本くんとは,そんなことを言いつつも2年強自分のバンドで演奏してきていて,近年はベースの是安さんとのTrioで音楽を深めています。近年ますますコミュニケートできるようになってきています。カイドーくんとも阿佐ヶ谷のビオロンなどでインプロビゼーションなライブで時をおって共演してきていて年々彼の音楽が深まってきていることに注目していました。
 そんな流れでいつかはこの2人と響き合えるのではと考えていましたが、そんな日が今日来ました。
橋本くんの音楽の中のリズムをとらえて音にするセンス,”見事に”面白いことをやってくれるカイドーくん、今自分の考えるジャズな音楽が演奏できました。まだまだ自分の課題はあるが、ひとまずやりたいことが出来きました。
 学くん、カイドーくん、上町63の佐々木さんありがとうございました。
 
音をとったので後日Upいたします。
# by taimusic | 2009-07-17 02:29
かみむら泰一7月のライブスケジュール

 夏らしい季節になってきました。
 今年は、8月の後半から九州へむけて単身ツアーを行います。名古屋、大阪、神戸、姫路、広島〜長崎まで12カ所をまわります。広島からは福岡在住のピアニストの工藤隆くんと2人で演奏します。
 さて今月の終わりと来月はじめにピアニストの浜村さんとの演奏があります。浜村さんから新曲が2曲送られてきました。どちらも素晴らしい曲でした。成長過程のQuartetをぜひ聞きにきて下さい。その他のライブも是非よろしくお願いします。


6/28(Sun) 18時〜@上町63
かみむら泰一(s)浜村昌子(p-from Kobe) Quartet
w/是安則克(b) 橋本学(Ds)
日曜日の少し早い時間から演奏します。ヨーロッパから凱旋帰国した浜村さんの音が楽しみ。
¥3500 /original
045(662)7322 横浜市中区相生町5-95 トラストワンビルB1F
(みなとみらい線馬車道駅博物館から徒歩約3分、JR根岸線関内駅、桜木町駅から徒歩約5分)


6/29(Mon) 19:45~@関内・馬車道 横濱エアジン
Monday Night 内田輝(ss)三重奏団
w/かみむら泰一(ts)村中俊之(cello)
先日も高円寺の教会でリハーサルをしました。バロックの音楽(バードやバッハ)の曲を演奏します。曲間などでインプロビゼーションし曲中ではエフェクトを使った解釈で演奏予定。

045-641-9191
横浜市中区住吉町5-60

6/30(Wed) 20:00~@横浜 491 HOUSE
かみむら泰一Trio
w/浜村昌子(p-from Kobe) 藤原大輔(s)
旧友のサックスプレーヤーの藤原君と2サックスでスタンダードを演奏します。バックは浜村さんのピアノです。スペースが沢山あるので展開がどうなるか、楽しみです。

チップ制 /standard
045-662-2104 中区山下町82 徳永ビル1F (みなとみらい線元町中華街駅下車4番出口徒歩1分)

July 2009
 
 
7/1(Wed) 14:30~@新宿 Pit Inn
かみむら泰一Trio +1★★★
w/是安則克(b) 橋本学(Ds)+ 浜村昌子(p-from Kobe)
6/29日に続いて2日目の4人での演奏です。この日はどうなっているか??
/original
¥1300(1DRINK付)/original, impro
03-3354-2024 新宿区新宿2-12-4アコード新宿B1

7/7(Tue) 20:00~@Golden Cup
「林+かみむら+瀬戸+井谷」
かみむら泰一(ts&Effect) 林隆史(gt) 瀬戸尚幸(d)井谷享志(per)
今回で2回目のエレクトリックセッション。彼らとの演奏は、とても楽しい。
最近では唯一エフェクターを使う演奏です。

/Jazz Rock impro
045-623-9353
横浜市中区本牧町1-46

7/13(Mon)19:30~@阿佐ヶ谷 名曲喫茶 ヴィオロン
かみむら泰一 ★★★
w/カイドーユタカ(b) 橋本学(Ds)
「ビールの泡」という自分のプロジェクトではこの2人のリズム隊と演奏していましたが
トリオでは初めてです。最近の自分の曲がどう響くか楽しみなトリオです。
¥1,000(ドリンク付き)/ impro, original
03-3336-6414杉並区阿佐谷北2-9-5

7/16(Thu) @上町63
かみむら泰一(s)
w/カイドーユタカ(b) 橋本学(Ds)
トリオ2日目です。アイデアをねって2日目に挑みます。
¥3500 /original, standard
045(662)7322 横浜市中区相生町5-95 トラストワンビルB1F
(みなとみらい線馬車道駅博物館から徒歩約3分、JR根岸線関内駅、桜木町駅から徒歩約5分)

7/21(Tue) 20:00~@横浜 491 HOUSE
かみむら泰一Trio
w/ 柴田亮(ds) 西川輝正(b)
若手ドラマーの柴田君と西川君のベースとでスタンダードを演奏します。

チップ制 /standard
045-662-2104 中区山下町82 徳永ビル1F (みなとみらい線元町中華街駅下車4番出口徒歩1分)

7/26(Sun) 20:00~@横浜 491 HOUSE
かみむら泰一Trio
w/是安則克(b) 橋本学(Ds)
久しぶりに491ハウスにて自分のトリオで演奏します。
この日は、スタンダードをメインに演奏します。

チップ制 /standard
045-662-2104 中区山下町82 徳永ビル1F (市バス山下町下車すぐ、 みなとみらい線元町中華街駅下車4番出口徒歩1分)
# by taimusic | 2009-06-27 14:34 | ライブ

6月のライブ

6月のかみむら泰一のライブスケジュールです。

 6月は久しぶりに私のTrioのワンマンライブをします。横浜エアジンにてベースの是安則克さんとドラムの橋本学くんとがっぷりよつで演奏します。いままでのコンセプトを練り直して挑みます。ビオロンでは旧友のサックスプレーヤー藤原大輔君と2サックスでカイドーくんを交えて演奏します。インプロ系オリジナルを演奏予定。そして後半は恒例になってきました関西在住のピアニスト浜村昌子さんを迎えてお互いのオリジナルを上町63とピットインで演奏します。その他のライブもどうぞよろしくお願いします。

6/5(Fri) 19:45~@関内・馬車道 横濱エアジン
かみむら泰一Trio ★★★
w/是安則克(b) 橋本学(Ds)
ガッツリとオリジナルを演奏します。最近ソプラノサックスの面白さがわかりはじめました。

/original
045-641-9191
横浜市中区住吉町5-60

6/8(Mon)19:30~@阿佐ヶ谷 名曲喫茶 ヴィオロン
かみむら泰一 ★★★
w/藤原大輔(s) カイドーユタカ(b)
大輔と久しぶりの共演です。カイドーくんもドイツ修行の影響か最近ますます鋭い音を出しています。
3人でインプロを中心にした演奏を考えています。

¥1,000(ドリンク付き)/ impro, original
03-3336-6414杉並区阿佐谷北2-9-5

6/10(Wed) 14:30~@新宿 Pit Inn
山下真理(vib)
w/かみむら泰一(t&Ss)小美濃悠太(b)永山洋輔(ds))
今回で2回目。真理さんのオリジナルは、独特のムードがある。vibとSaxの響きも面白い。
真理さんの選んだ素晴しい若手リズムセクションと軽快な演奏をします。

/original, impro
¥1300(1DRINK付)/original, impro
03-3354-2024 新宿区新宿2-12-4アコード新宿B1

6/13(Sat) 20:00~@横浜 491 HOUSE
かみむら泰一Trio
w/ 市野元彦(g) 西川輝正(b)
久しぶりにオリジナルメンバーと演奏します。楽しむぞー。懐かしいオリジナルも演奏予定。

チップ制 /standard
045-662-2104 中区山下町82 徳永ビル1F (市バス山下町下車すぐ、 みなとみらい線元町中華街駅下車4番出口徒歩1分)

6/28(Sun) @上町63 ★★★
かみむら泰一(s)浜村昌子(p-from Kobe) Quartet
w/是安則克(b) 橋本学(Ds)
 素晴しいQuartetになってきました。ぜひ聞いていただきたいです。

¥3500 /original, standard
045(662)7322 横浜市中区相生町5-95 トラストワンビルB1F
(みなとみらい線馬車道駅博物館から徒歩約3分、JR根岸線関内駅、桜木町駅から徒歩約5分)

6/29(Mon) 19:45~@関内・馬車道 横濱エアジン
Monday Nigh t内田輝(ss)三重奏団
w/かみむら泰一(ts)村中俊之(cello)浅川太平(p)
 内田くんのプロジェクト。バロックの音楽にジャズのインプロに通じるものを見いだす。
バロックの曲を数曲演奏し曲間などでインプロバイズをする。エフェクティブなアプローチも予定している。

045-641-9191
横浜市中区住吉町5-60


6/30(Wed) 20:00~@横浜 491 HOUSE
かみむら泰一Trio
w/浜村昌子(p-from Kobe) 藤原大輔(s)
 大輔と2サックスでスタンダードを演奏。浜村さんのコンプも聞きどころ。

チップ制 /standard
045-662-2104 中区山下町82 徳永ビル1F (市バス山下町下車すぐ、 みなとみらい線元町中華街駅下車4番出口徒歩1分)


July 2009
 
 
7/1(Wed) 14:30~@新宿 Pit Inn
かみむら泰一Trio +1★★★
w/是安則克(b) 橋本学(Ds)+ 浜村昌子(p-from Kobe)
 上町63につづいて2日目のQuartet演奏になります。2日間演奏すると見えてくるものがあります。


/original
¥1300(1DRINK付)/original, impro
03-3354-2024 新宿区新宿2-12-4アコード新宿B1
# by taimusic | 2009-06-01 00:17 | ライブ